カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
カレンダー
月別アーカイブ: 2017年10月
西日本フェスティバル 参戦結果。
西日本フェスティバル 参戦結果。
お久しぶりです、コ―ジです。
昨日は人生初の2dayイベントに参加してきました。
台風は?ってなるかも知れませんが、
なんとか雨の中、2日間走れましたヽ(^o^)丿
10月21日 練習走行
この日は、朝は小雨だったんですが、
名阪に着くとしっかり雨がー(゜o゜)
車の用意も濡れながらで、改めて大変な競技だなと、、笑
練習一本目、タイム的には良くなくて
クラスのトップの方からは、約2秒落ちでした。
ただ、雨でもタイヤがグリップしている事が解ったので、
まだ、タイムも上げれるだろうと思い、落ち着いていました!(^^)!
練習2本目は、僕も一秒近く上がったのに、
クラストップとの差が約3.5に増えましたが、
本番じゃないので気を落とさずに意気揚々と
ファインアートに帰って来ました!笑
10月22日、本番では、朝から雨がかなり降っていて、
テントを持っていけなかった僕は、お隣の石塚選手のテントに
入れさせてもらいました(^^♪笑 感謝感謝!!
慣熟歩行も雨の中いつもより入念に3周歩いて、
一本目!1コーナーを曲がる時、フロントのグリップが抜ける感覚、
他のコーナーもなんだか滑っている感じがして全体的に遅い走りをしてしまいました。
クラストップからは、約3秒落ち(;一_一)
その後、撮って頂いた、走行動画を川西大先輩に見てもらい、
ブレーキのリリースが雨の走行になっていないと言うアドバイスを頂き
意識をして2本目を走ると断然違うグリップする感覚に戻り、走りながら
ビックリしていました。笑
180ターンで突っ込み過ぎて大きくターンミスをしましたが、
前走行よりも約2秒速くなり、結果、6/13位でなんとか
入賞する事が出来ました。
アドバイスをくださった、方々に感謝しながら、表彰式にも
参加でき、初西フェス終了でした(^O^)/
道下選手、PN1 久々の
優勝おめでとうございます!!
G6フェスティバル名阪Cコース
お申込み受付中です!
大盛り上がりのイベントにしましょう!!(●^o^●)