カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
カレンダー
月別アーカイブ: 2018年7月
ミドル戦 出てきました。
ミドル戦 出てきました。
どうもコ―ジです。
今日は、近畿ミドルジムカーナ第5戦に出てきました。
台風の予報で前日に、2時間遅らせたタイムスケジュールに決まり
いつもより、良く寝て行けたので気合い充分!!
これからは、九時集合で!!?(・o・)笑
天候、どうなる事かと思いましたが、
なんとかドライ路面で走れて荷物も濡れずに帰ってこられました。笑
本日のお題です。
1本目は前回の練習で走ったことを生かそうと、思いっきり
突っ込んでスピンしました。そして四輪脱輪のミスコース<(_ _)>
いろんな方に、「やらかしたな」って言われました。
見ててもらえてる事が、有難いです(゜o゜)
いつも有り難うございます。
2本目は、しっかりオンコースで帰って来ました。
ただ、ミスも多く遅いタイムになりました。
本番でしっかり走れないのは、練習が
生かせていない典型的なダメさですね。
治していかないと!
結果までの話が長い日は結果が悪い日です。
11台中6位でした。
来週は、近畿地区戦に出るので、来週までに練習がしたいです。
社長!!笑
地区戦に良いイメージで参加したい!(__)
今日の為、テントを購入したのですが、
強風で使用出来なかったので
次の地区戦で思いっきり使ってやろうと思います!
では!!
練習会 ご参加有り難うございました!!
練習会 ご参加有り難うございました!!
コ―ジです。MR2の写真じゃないですが。
昨日はかなり暑い中、練習会にご参加頂いた方、
オフィシャルで来て下さった方、有り難うございました!
今日の仕事 頑張ってください。
僕はオフィシャルとして 今週末にあるミドル戦に向けて
練習もさせてもらったんですが、
気温が高く、タイヤが凄くグリップしてくれる
この感覚が分かった!
週末は 朝一から、思いっきり走れるなぁ!
凄く良いイメージを持てた と思っています!!
突っ込み過ぎてサイド効かせられていないとか
ハンドル操作が遅いとか
色々と、技術面での課題はいっぱいですが、
それは それ
思いっきり走る事!楽しんで走行が出来た事!
練習会で走れて本当によかったと思います(^o^)
今年のFAレベルアップジムカーナ練習会の予定は全て終ってしまいましたが、
ファインアートのイベントは 10月名阪G6フェスティバルに
12月鈴鹿のフルコース走行会 と、まだイベントは残っていますので
皆様、宜しくお願い致します<(_ _)>
G6ジムカーナの楽しみ方。
G6ジムカーナの楽しみ方。
どうも!!
コ―ジです。
今回は、G6ジムカーナ トラップラウンドに参加してきました。
前日、お昼に仕事を抜けて
いざ、イオックスアローザへ!!
着いてみると、外は霧!!ロッジの場所が分かりません!!笑
今回も夕方6時からBBQ? 焼き肉?があるので遅れるわけにはいきません!!
ギリギリ、夕方の6時に間に合うと、焼き肉開始!!
ビールに肉に野菜、焼き肉終る頃には、もう既に楽しかった~
ってなってました(゜o゜)笑
そして、焼き肉から帰ってロッジで宴会です!
ジムカーナの話などいっぱい聞けました(^^)
きっと、次の日に支障が出ないレベルだったハズです!!笑 ハズでした!
みんなの顔が眠たそうです。笑
朝は、チームの方がご飯も用意して下さって、いつもよりしっかり食べました!笑
当日、朝は霧が濃く足元も雨並みの状態
これはどうなる事かと思いましたが、
お昼頃からこの晴れ方!!
暑い暑い!!
G6ジムカーナは、練習走行 →1本目 →2本目と
走れるので、寝不足の僕には、ありがたい!!笑
ミスコース無く走れました! が結果はダメダメ(__)
G6ジムカーナは レベルが高い! けど、雰囲気が和気あいあいとしていて
どんな人でも楽しめる最高な大会だと再認識しました(^^)
イオックスからの景色とソフトクリームとフランクフルトで
フランクフルトは食う方に夢中で撮り忘れましたが、
前日から帰りまで充実した大会でした。(順位は別で)
次戦のテックモータースポーツラウンドはR-Spec Kakizakiで
海の近くのコースで、行った事は有りませんが、
面白そうではないですか!?
次戦は海鮮ブログになる?!笑
G6ジムカーナ初開催なので記念すべき大会になる事、間違いなし!!
行きましょう!!僕も行くので、行く方よろしくお願いします!!
7月22日 名阪スポーツランドCコース
レベルアップ練習会 お申込み募集中です!!
初心者の方もベテラン様も是非ご参加を!!