カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
カレンダー
月別アーカイブ: 2015年10月
!! 本日のファインアートは、、、
!! 本日のファインアートは、、、
前回に続き、新米のコ―ジが更新させて頂きます。
本日、ご紹介させて頂きますのは、ヘッドライトレンズクリーニングです。
中々に、スゴいんです!!笑
車種や曇り方によっては、施工できないお車もございますが。。。
ぴっっかぴっかになっちゃいます!
商品名「ぴっっかぴっか」にしたいくらいですよー
施行前
んー残念ですねー。
これでは、ちょっとレンズ交換したくなりますよねぇ?笑
でも、大丈夫!ファインアートに任して下さればこうなります!
施工後
まさに、綺麗!!レンズ付いているか疑いたくなりますよね。
今回の方法は、レンズを削っちゃいます!!!
その上からコーティングするので、モチが良いんです!!
興味がある方、是非試しに来てくださいね!
それと、、、
話は、少し変わるんですが、
昨日、髪の毛切りました。パーマも当て直しました。笑
会社の人誰も、何も、言ってくれませんよー!
その事について、どなたか、コメントよろしくお願いします。w
ドラ息子 コ―ジより
本日は晴天なり!!はじめまして。
本日は晴天なり!!はじめまして。
おはようございます。新人のコ―ジと申します。
拝啓、少し寒くなってまいりましたが、皆様どうお過ごしでしょうか。私は凍えております。
北海道では、初雪とのニュースも拝見致しました、そこで!重要なお知らせを!2つ!
この冬を乗り越える為にまず、タイヤ!必要ではございませんか?
雪が降るまでに、路面が凍ってしまうまでに、、、大切な人を守る為に、
おまかせください!ファインアートでは、冬用タイヤのご予約絶賛受付中でございます。
そして、もうひとつ!お知らせが御座います。
12月2日 水曜日 たまには、走りたい鈴鹿フルコース走行会
開催致します。実はこのイベント、早割が有るんです。10月31日までにご予約、頂けば
なんと!1000円OFFなんです。 1000円あれば、す○家の牛丼ミニが3杯とたまごセットが頼めますよ!
しかも鈴鹿サーキット会員でわなくても走れるんです!
走りましょう。 走ろう。 走るべきです。 ご予約、ご来店お待ちしております。
ドラ息子 コ―ジより
「サンマを持参して頂いても結構かと」
「サンマを持参して頂いても結構かと」
11月1日 G6フェスティバル ケータリング担当
今回はファインアート
当然メニューは「特製やきそば」
あと フランクフルト カップコーヒーを準備致します。
そこになんと!
【炭火】バーベキュー等に使う炭火を準備
焼き物を持参して頂ければ
焼きます、焼いてください。
肉、餅、野菜、魚 バーベキューもOK
モチヨリ して下さい。
私も牛ロース超厚切りを持参します。
朝一遠方から来た皆さま
10名分は用意出来ると思うので
ステーキ食ってG6スタートです。
そしてそして
当社のデモ走行は 島田KE9 石垣NSX 2台体制
同乗走行希望の方はジャンケンで
ベストタイムを当然狙いに行くのでできれば
女性が良いと言っております。 元気が出るそうです。
そしてそして
フラッグ担当は
近畿で活躍のインテ野田とスイフト西村がポストを担当
誤診が起きないよう
余裕を持ってパイロンを通過を お願い致します。
連絡は以上です。
皆さま モータースポーツを楽しみましょう
是非G6! 参加お待ちしております。
FA 近畿コンストラクター獲得!!
FA 近畿コンストラクター獲得!!
近畿ジムカーナ コンストラクター 286ポイント
2年連続の トップ獲得
選手の皆さま 大変御苦労さまでした。
今年はミドルシリーズ、 チャンピオンシリーズ共に
まんべんなく ポイントを稼いでいただきました。
車好きが ジムカーナを始めるときっと
大変おもしろい 奥の深い競技だとすぐ理解できます。
参加型モータースポーツ !! まず参加 です。
走って コントロールして 見て いじって 聞いて 楽しむ 事が出来る
運転する スポーツなのです。
FA(ファインアート)には
・全国どこからも 後輩のイベントサポートに駆け付ける 20年シビックで挑戦続けるドライバーがいます。
・失敗しても 壊しても 負けても 直ぐに立ち上る 前向き ジムカーナの為に仕事をしている NSX ドライバーがいます。
・スイフト をドライブしている巨漢ドライバー が近畿の選手会長 をしています。
・入門イベントの開催 練習会の開催 走行会の開催をしてくれる クラブ員がいます。
FAで モータースポーツを始めましょう。
次回11月1日はG6ジムカーナのフェスティバルです。 場所はキョウセイドライバーズランド
FA は 焼きそば でおもてなしです。 NSX シビック でデモ走行も予定してます。
ぜひ ご参加 見学に来てください。